

- 福田, 山北, 大山:
"深層強化学習を用いたアイテムバッファと一時退避領域の活用によるオンライン 3 次元ビンパッキング計画", SICE SI2023, 2023.
- 齊藤, 山北:
"リザバーコンピューティングを用いた天井歩行可能なドローン型4脚ロボットの歩行制御", 第41回日本ロボット学会学術講演会予稿集, 2023.
- 西尾, 山北:
"揺動質量と膝ロック機構を用いた SEA 駆動二足歩行ロボットの歩行最適化", SICE SI2021, 2021.
- 福田, 山北:
"揺動質量付き SEA 駆動 2 足ロボットの走行軌道とパラメータの同時最適化", SICE SI2021, 2021.
- Li, 松代, 山北:
"GPを用いた自動土砂積み込み計画と制御", 第7回制御部門マルチシンポジウム予稿集, 2021.
- 大山, 伊藤, 佐藤, 片山, 徳田, 山北:
"時相論理を用いた双腕ロボットの自律制御", 第7回制御部門マルチシンポジウム予稿集, 2020.
- 高野, 山北:
"Direct Collocation Methodによるヒト型ロボットの安定周期歩容設計", 第6回制御部門マルチシンポジウム予稿集, 2019.
- 畑野, 矢野, 山北:
"SEA駆動の2足ロボットの歩行・走行軌道の最適化", 第62回自動制御連合講演会予稿集, 2019.
- 大山, 山北, 佐多, 松永:
"ガウス過程を用いたエンジンノックのモデル化とその制御", 第5回制御部門マルチシンポジウム予稿集, 2018.
- 高野, 山北:
"観測外乱にロバストなCLF-CBF-QP制御", 第5回制御部門マルチシンポジウム予稿集, 2018.
- 石原 新士,山北 昌毅:
"近似最小分散不偏推定を用いた非線形システムの状態量とパラメータの同時推定手法",
第4回制御部門マルチシンポジウム,2017.
- 徐, 山北:
"ロバスト逐次ガウス過程",
第4回制御部門マルチシンポジウム, 2017.
- 宮原, 山北:
"バイクロボットの経路追従制御", 第35回日本ロボット学会学術講演会予稿集, 2017.
- H. Sasaki, M. Yamakita:
"Study on Mechanism and Control of High Efficiency Running Biped Robot", SICE, 2017.
- 高野, 山北:
"外乱を考慮したCLF-CBF-QPの提案", 自動制御連合講演会予稿集, 2017.
- 大山, 山北:
"ロバスト逐次ガウス過程を用いた自動車エンジンモデルの学習", 自動制御連合講演会予稿集, 2017.
- 石原 新士,山北 昌毅:
"不確かさの影響が観測可能な非線形システムにおけるゲイン拘束ロバストUKF"
第3回制御部門マルチシンポジウム,2016.
- 大山 博之, 山北 昌毅, 佐多 宏太, 大畠 明: “ガウス過程を応用したシステムの境界モデリング”, 第3回 制御部門マルチシンポジウム, 2016.
- 高野 凜, 花澤 雄太, 山北 昌毅: "回転型イナータの適用部位の違いによる2足移動ロボットの移動性能変化", 第34回日本ロボット学会学術講演会, 2016.
- 遠藤 直輝,山北 昌毅: "等式状態制約を有する非線形確率システムの状態推定に関する研究",
第3回計測自動制御学会制御部門マルチシンポジウム, 2016.
- 尻江 知彦, 山北 昌毅: "一軸IPMCの適応型モデル予測制御", 第34回日本ロボット学会学術講演会, 2016.
- 石原 新士,山北 昌毅
"パラメータ不確かさを有する線形観測非線形システムに対する適応ロバストUKF"
第2回制御部門マルチシンポジウム,2015.
- 石原 新士,山北 昌毅
"パラメータ不確かさを有する非線形観測システムにおけるロバストUKF"
第58回自動制御連合講演会,2015.
- 石原 新士,山北 昌毅
"制御⼊⼒にカスケード不確かさを有する非線形システムにおけるロバストUKF"
2015 年度産業応用部門大会, 2015.
- 大山博之, 山北昌毅 : “連続変形法へ逐次分散加速勾配法を応用した非線形モデル予測制御”, 第2回 制御部門マルチシンポジウム, 東京, 2015.
- 高野 凜,山北 昌毅: "足首イナータの効果を用いた高速リミットサイクル走行", 第16回計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会(SI2015), 2015.
- 林 映光,山北 昌毅,花澤 雄太:SLIP モデルのダイナミクスを利用した高速リミットサイクル走行, 第32回日本ロボット学会学術講演会予稿集 (2014)
- 大山 博之,山北 昌毅:C/GMRES法への数値最適化手法の応用, 第58回システム制御情報学会研究発表講演会 (2014)
- 大山 博之,山北 昌毅:連続法へ数値最適化手法を応用した並列非線形モデル予測制御, 第57回自動制御連合講演会 (2014)
- 大立 和慶,大山 博之,山北 昌毅:離散同定モデルを用いたSIエンジンの非線形モデル予測制御, 第57回自動制御連合講演会 (2014)
- 石山 博章,山北 昌毅:SVMを用いたデータ削減によるDirect Filterの高速化手法の提案,第一回制御部門マルチシンポジウム (2014)
- 林 映光, 山北 昌毅:揺動質量の効果を用いた高速リミットサイクル走行,第15 回システムインテグレーション部門講演会 (2014)
- Doan NhatThanh,渡辺 守,林 映光,山北 昌毅:足首にイナーターを持つ歩行ロボットに対する揺動質量の効果,第15 回システムインテグレーション部門講演会 (2014)
- 花澤 雄太,林 映光,山北 昌毅,浅野 文彦:揺動質量を利用した能 動2足ロボットの歩行性能改善, 第18回ロボティクスシンポジア予稿集, (2013)
- 金田泰昌,入月康晴,山北昌毅: l1正則化を用いたロバスト Unscented Kalman FIlter とその設計手法, 第57回システム制御情報学会研究発表講演会 (2013)
- 林 映光,花澤 雄太,山北 昌毅,浅野 文彦:揺動質量を用いた高速 リミットサイクル歩行ロボットの開発, 第31回日本ロボット学会学術講演 会予稿集(2013)
- H.Ishiyama, M. Yamakita: Development of IPMC Prallel Mechanism, Proc. of BAMN2013 (2013)
- 林 映光,花澤 雄太,山北 昌毅,浅野 文彦:揺動質量の能動的上下動による 2足歩行ロボットの不整地に対する踏破性能向上, 第14回 システムインテグレーション部門講演会予稿集,(2013)
- 彌城、Pornsarayouth, Limkul,山北: Robust Filtering for Nonlinear Systems with Sparcification Algorithm, 第56回システム制御情報学
会研究発表講演会資料 (2012)
- 金田泰昌,入月康晴,山北昌毅,:外れ値を含むセンサ情報に対する微分推定, 第56回システム制御情報学会研究発表講演会,pp. 641--642 (2012)
- 田中、山北:入力直達項のあるシステムに対する適応出力最適制御につい て、第3回プラントモデリング・第12回適応学習制御合同シンポジウム 資料 (2012)
- 彌城、山北:LPV誤差システムを用いた非線形システムの出力レギュレー ション、第3回プラントモデリング・第12回適応学習制御合同シンポジ ウム資料(2012)
- 花澤雄太,山北昌毅:足首に機械的インピーダンスを有する平面足 受動歩行に基づいた平面足2足ロボットのリミットサイクル走行, Robomec2012, (2012)
- Y.Noda, T.Sumioka, M.Yamakita: An Application of Fast MPC for Bike Robot, Proc. of SICE Annual Conference (2012)
- 石山博章、原幹也、山北昌毅 : 最適適応制御によるIPMCの制御実験, 第30回日本ロボット学会学術講演会資料(2012)
- 原、田中、山北:バイクロボットの適応最適制御による安定化、第30回 日本ロボット学会学術講演会資料(2012)
- 花澤、須田、家村、山北:平面足受動歩行を模倣する能動リミットサイク ル歩行ロボット、第30回日本ロボット学会学術講演会資料(2012)
- Sirichai Pornsarayouth and Masaki Yamakita: Using Ensemble Kalman Filter for Centralized Sensor Fusion, 30th
Annual Conference of the Robotics Society of Japan, (2012)
- S. Limkul and M. Yamakita: Fast integration of Moving horizon state estimation and Model predictive control,
第55回自動制御連合講演会, Nov 17-18,(2012)
- 花澤 雄太,山北 昌毅:SLIPモデルのダイナミクスを利用した5リンクロボットの高速走行生成, 第13回システムインテグレーション部門講演会予稿集, (2012)
- 定本, 山北: 未知システムに対する再学習なしロバスト最適適応制御, 第11回適応学習制御シンポジウム講演資料(2011)
- 定本, 山北: 不連続なコスト関数を持つ未知システムに対するロバスト最適適応制御, 第55回システム制御情報学会研究発表講演会資料(2011)
- 金井政樹, 山北昌毅: 非線形システムに対するLPV誤差システムの制御手法への応用, 第10回制御部門大会(2011)
- 金井政樹, 山北昌毅: 非線形システムに対するLPV誤差システムモデリング, 第2回プラントモデリングシンポジウム(2011)
- 花澤、山北: 平面足受動歩行を規範とした準受動歩行, Robomec 2011資料, 岡山(2011)
- 住岡、山北: MPCの並列計算による高速化について、 第3回SICEプラントモデリングシンポジウム資料,pp.93/98 (2011)
- 花澤、山北: 足歩行ロボットの足首弾性による蹴りだしの効果、 SICE SI部門講演会資料 (2011)
- Kazuhiro Tanaka, Sugiura Motonobu, Yamakita Masaki, Norihiro Kamamichi, Toshiharu Mukai: Integrated
Actuator-Sensor System of Bucky Gel Device, Proc. of SICE2010 (2010)
- Yusuke Yashiro, Masaki Yamakita, Shinya Hirano, Zhi Wei Luo : Robust Falling-down Avoidance Control for Acrobat
Robot Using Switching Controller, Proc. of SICE2010 (2010)
- 定本, 山北: 未知システムに対するロバスト最適適応制御, 第39回制御理論シンポジウム講演資料(2010)
- 花澤、山北: イナーターを有する足を用いた受動歩行, 第28回日本ロボット学会学術講演会資料 (2010)
- H.Oyama, M.Yamakita1, S.Otake, S.H. Hyon: Control of underactuated biped running robot via CPG, Proc. SICE2009
(2009)
- S.Ishihara, M. Yamakita: Unscented Gaussian Sum Filtering for Interval Constrained Nonlinear Systems, Proc. of
SICE2009 (2009)
- A.Murayama, M.Yamakita: Speed Control of Vehicles with Variable Valve Lift Engine by Nonlinear MPC, Proc. of
SICE2009 (2009)
- 大竹、山北: 未知システムに対する適応最適制御の一手法, 第53回システム制御情報学会研究発表講演会資料(SCI'09)(2009)
- 杉浦 元將,西田 豪,山北 昌毅: IPMCのセンサー・アクチュエータ統合化システム設計, SI2009講演資料 (2009)
- 田中 千博,杉浦 元將,山北 昌毅, 釜道 紀浩,向井 利春: 高分子アクチュエータ・センサー統合系の自励駆動について, SI2009講演資料 (2009)
- Hakadoi Nakadoi, Masaki Yamakita, Toshiharu Mukai: Liquid Environment-Adaptive IPMC Fish-Like Robot using
Extremum Seeking Feedback, 第8回適応学習シンポジウム資料 (2008)
- 六所俊博、山北昌毅: PSOによりフィードフォーワード入力列探索とJITモデリングによるGPC, 第8回SICE制御部門大会資料 (2008)
- 佐々木裕丈、山北昌毅: 仮想足首関節トルクを考慮した足裏形状設計方法の提案, ロボメカ講演会資料集(2008)
- Hiroshi Suzuki, Masaki Yamakita: Falling-down Avoidance Control for Acrobat Robot by Q-Learning with Function
Approximation, Proc. SICE2008 (to appear)
- Susumu Otake, Masaki Yamakita, Sang-Ho Hyon: Control of underactuated biped running robot via synchronous
oscillator, Proc. of SICE2008(2008)
- 佐々木裕丈、山北昌毅: Effect of the Foot Shape on the Passive Biped Waking, ロボメカ講演会資料集 (2007)
- 前羽利治、中土井隼人、山北昌毅、釜道紀浩、安積欣志、羅志偉: プリント技術によるバッキーゲルアクチュエータセンサーの試作と検討, 第25回日本ロボット学会学術講演会資料 (2007)
- Sinji Hara, Hiroshi Iwadate, Masaki Yamakita: Control Engineering Education through AUN/SEED-Net, Proc. of SICE
2007 (2007)
- Masaki Yamakita, W. Manop, Sinji Hara: Benchmark Problem on Control Engineering, Proc. of SICE2007 (2007)
- Takumi Kochiya, Masaki Yamakita: Falling Avoidance Control of Acrobat Robot by Reinforcement Learning, Proc. of
SICE2007 (2007)
- Akihiro Murayama, Masaki Yamakita: Development of Autonomous Bike Robot with Balancer, Proc. of SICE2007 (2007)
- 西田 豪,山北 昌毅,羅 志偉: 保存則のポート表現による変分対称性崩壊の境界検出, 第6回計測自動制御学会制御部門大会,(2006)
- 西田 豪,山北 昌毅,羅 志偉: コンパクト多様体上のエネルギー平衡の解析, 第6回計測自動制御学会制御部門大会,(2006)
- 西田 豪,山北 昌毅,羅 志偉: Stokes-Dirac構造と指数定理, 第35回制御理論シンポジウム,(2006)
- Toshihiro Rokusho, Junmoku Lee, Masaki Yamakita: Landing Control of Acrobat Robot by RHC-Experimental Evaluation
-, Proc. of SICE-ICCAS Int. Joint Conf. 2006, pp.4813/4818
- Tomoya Takahashi, Masaki Yamakita, Sang-Ho Hyon: An Optimization Approach for Underactuated Running Robot, Proc.
of SICE-ICCAS Int. Joint Conf. 2006, pp.4813/4818
- 斎藤真拡、山北昌毅: UKFを用いたバックラッシュ系のモデル予測制御, 自動制御連合講演会資料, (2006)
- 佐々木 裕丈、山北 昌毅: 上体を考慮した受動歩行規範2足歩行の高効率歩行の実現, SI2006講演資料 (2006)
- 山北昌毅: 受動性に基づく方法は何故有効か?, SI2006講演資料 (2006)
- 中土井隼人、瀬良暁夫、山北昌毅、安積欣志、羅志偉: 電気的干渉を考慮したIPMCアクチュエータセンサ併合系の構築, SI2006講演資料 (2006)
- 釜道紀浩、山北昌毅、安積欣志、向井利春: バッキーゲル素子のセンサ機能の検証、 第24 回日本ロボット学会学術講演会 (2006)
- 金田泰昌、山北昌毅: 局所非線形モデルを用いたJust-In-Timeモデリングとその応用, 第5回適応学習制御シンポジウム資料, (2005)
- 山北昌毅, 釜道紀浩, 羅志偉, 安積欣志: IPMCアクチュエータの運動による特性の適応可能性について, 第49回システム制御情報学会研究発表講演会, pp.523-524, 2005.
- 西田豪,山北昌毅: 無限次元ポートハミルトン系と場の方程式の関係, 第5回 計測自動制御学会 制御部門大会資料 (2005)
- 西田豪、山北昌毅: Conley-Dirac構造, 第5回 計測自動制御学会 制御部門大会資料, (2005)
- 瀬良暁雄,釜道紀浩,山北昌毅,羅志偉, 安積欣志: IPMCセンサ/アクチュエータの統合的システム設計に関する研究, 第23回日本ロボット学会学術講演会資料, 1A36 (2005)
- 山北昌毅,歌野敦夫: バランサー搭載型二輪車の自動制御, 第23回日本ロボット学会学術講演会資料, 1E13 (2005)
- 山北, 増田, 貞弘: 出力ゼロ化と目標値の学習的獲得によるSMBの着地制御, 第4回適応学習制御シンポジウム資料 (2004)
- 浅野, 羅, 山北, 田原, 細江: 双腕協調型フルアーム・マニピュレーションのためのバイオ・ミメティック制御, ロボティクス・メカトロニクス講演会, 1A1-L1-32 (2004)
- 浅野, 羅, 山北: 可変仮想重力による歩容生成手法の統一と制御性能解析, ロボティクス・メカトロニクス講演会, 1P1-L1-60 (2004)
- 小築, 釜道, 山北, 安積, 羅: IPMC直動アクチュエータを用いた歩行ロボットの制御, 第22回日本ロボット学会学術講演会, 2C15 (2004)
- 宿谷, 山北: Learning for coorperative transfer of mother ship of SMC, 第22回日本ロボット学会学術講演会, 3C22 (2004)
- 浅野, 羅, 山北, 細江: 随意運動と反射の統合に基づく全身マニピュレーションの実現, 第22回日本ロボット学会学術講演会, 3C26 (2004)
- 宮下直子、岸川昌史、山北昌毅: 出力零化制御を用いたAcroboxの倒立制御, 第47回自動制御連合講演会資料 (2004)
- 田浦亜矢子、小野寺康雄、山北昌毅 : RHCによる猫型ロボットの飛び出し着地制御, 第47回自動制御連合講演会資料 (2004)
- 西田豪,山北昌毅: 外乱のある分布定数系ポートハミルトン系の構造分解, 計測自動制御学会 第33回 制御理論シンポジウム資料, (2004)
- 西田豪,山北昌毅: 分布定数系のポートハミルトン系としての表現について, 計測自動制御学会 SI2004資料, (2004)
- 貞弘, 山北: LCPによる着地時の運動と不確定な環境パラメーターの学習的同時推定法, 第3回適応学習制御シンポジウム資料, pp.13/18 (2003)
- N. Kamamichi, Y. Kaneda, M. Yamakita, K. Asaka and Z. W. Luo, "Biped Walking of Passive Dynamic Walker with IPMC
Linear Actuator," Proc. of SICE Annual Conference, pp.212/217 (2003)
- Y. Kaneda, N. Kamamichi, M. Yamakita, K. Asaka and Z. W. Luo, "Control of Linear Artificial Muscle Actuator
Using IPMC," Proc. of SICE Annual Conference, pp.218/223 (2003)
- T. Yamada, K. Tanaka and M. Yamakita, "Winding and Task Control of Snake Like Robot," Proc. of SICE Annual
Conference pp.2138/2142 (2003)
- M. Kishikawa, T. Sadahiro and M. Yamakita, "Robust Landing Control of Acrobat Robot," Proc. of SICE Annual
Conference pp.1121/1126 (2003)
- 浅野, 羅, 山北: 受動歩行規範型歩容生成問題の定式化 (I)力学原理と制御系設計, 第21回日本ロボット学会学術講演会, 3I11 (2003)
- 浅野, 羅, 山北: 受動歩行規範型歩容生成問題の定式化 (II)膝関節モデルへの拡張, 第21回日本ロボット学会学術講演会, 3I12 (2003)
- 金田, 釜道, 山北, 安積, 羅: イオン導電性高分子を用いた直動アクチュエータの開発 -等価定常ゲイン向上のための非線形特性の導入-, 第21回日本ロボット学会学術講演会, 3D31 (2003)
- 西田, 山北: 分布定数ポートハミルトン系のStokes-Dirac構造に関する考察, 第32回制御理論シンポジウム (2003)
- 山北, 羅, 釜道, 金田, 安積: IPMCを用いた拮抗型直動人工筋アクチュエータの可変メカニカルインピーダンス, 計測自動制御学会システムインテグレーション(SI)部門講演会, pp.1100-1101 (2003)
- 山北, 釜道, 金田, 安積, 羅: 再ドーピング可能な直動人工筋アクチュエータと歩行ロボットへの応用, 計測自動制御学会システムインテグレーション(SI)部門講演会, pp.1104-1105 (2003)
- M. Hashimoto, T. Yamada and M. Yamakita, "Control of Locomotion and Head Configuration for 3D Snake Robot,"
Proc. of SICE Annual Conference, pp.2645/2648 (2002)
- T. Watabe, M. Yamakita and T.Mita, "Stabilization of 3 Link Acrobat Robot in Upright Position," Proc. of SICE
Annual Conference, pp.2645/2648 (2002)
- T. Watabe, M. Yamakita, T. Mita and M. Ohta, "Output Zeroing and Iterative Learning Control for 3 Link Acrobat
Robot," Proc. SICE Annual Conference, pp.2645/2648 (2002)
- Y. Taniguchi, Y. Tsuganezawa and M. Yamakita, "Formation Control of Cooperative Transportation of Mother Ship
for SMC," Proc. SICE Annual Conference, pp.2645/2648 (2002)
- 貞弘, 道辻, 山北: アクロバット・ロボットの周期エネルギー制御を用いた飛出制御, ロボティクス・メカトロニクス講演会 (2002)
- 浅野, 山北: 仮想受動性に基づく可変動的二足歩行の制御, ロボティクス・メカトロニクス講演会 (2002)
- 釜道ら: イオン導電性高分子を用いた直動人工筋アクチュエータの開発 --- 歩行ロボットへの応用を目指して---, 日本ロボット学会学術講演会 (2002)
- 宿谷, 山北: SMCの母船協調運搬フォーメーション性能解析, 日本ロボット学会学術講演会 (2002)
- 浅野, 山北, 羅: 集中仮想重力に基づく安定歩容生成と制御, 日本ロボット学会学術講演会 (2002)
- M. Yamakita and T. Sadahiro, "Realization of Acrobatic Motions by Super-Mechano Boy(SMB)," Proc. of ICASE/SICE
Joint Workshop (2002)
- F. Asano, M. Yamakita and Z. W. Luo, "Model Following Type PVFC for Variable Bipedal Walking," Proc. of
ICASE/SICE Joint Workshop (2002)
- 釜道, 山北ら: 直動人工筋アクチュエータの開発と歩行ロボットへの応用, 自動制御連合講演会資料 (2002)
- 浅野, 羅, 山北, 細江: 摩擦特性を考慮した動的フルボディ・マニピュレーション, 自動制御連合講演会資料, 1A1-A3, pp.7-8 (2002)
- 山田ら: ヘビ型ロボットによる拘束力を陽に考慮した推進と作業安定性に関する研究, SI2002講演会資料 (2002)
- 釜道, 浅野, 山北: 仮想干渉力駆動によるリミットサイクルの生成と歩行ロボットへの応用, 計測自動制御学会学術講演会/SICE (2001)
- 椿, 山北: ハイブリッド拡張カルマンフィルタを用いた協調位置推定, 計測自動制御学会学術講演会/SICE (2001)
- 浅野, 山北, 岩田: System Augmentationによるメカニカルシステムの受動化と制御, 計測自動制御学会学術講演会/SICE (2001)
- 浅野, 山北: 力学的エネルギー拘束に基づく動的歩容生成と制御, 日本ロボット学会学術講演会 (2001)
- 米村, 山北: アクロバットロボットを用いた鉄棒上での倒立制御, 日本ロボット学会学術講演会 (2001)
- 徐, 山北: "Adaptive Generation of Desired Velocity Field for Learder-Follower Type Cooperative Mobile Robots with
Decentralized PVFC," 日本ロボット学会学術講演会 (2001)
- F. Asano, M. Yamakita and K. Furuta, "Stailzing Control of Passive Biped Robot and its Application to Active
Walking," Proc. of AROB, pp.503/506 (2000)
- 道辻, 古田, 山北: 支点鉛直方向の入力を用いた倒立振子の振り上げ制御, ロボティクス・メカトロニクス講演会/ROBOMEC (2000)
- 山北, 浅野, 古田: 二足歩行へのPVFCの応用, ロボティクス・メカトロニクス講演会/ROBOMEC (2000)
- 住谷, 田渕, 山北: 自律集散系の群編成基準の定式化, ロボティクス・メカトロニクス講演会/ROBOMEC (2000)
- 浅野, 山北: 多重速度場を用いた拡張PVFCによる二足歩行ロボットの制御, 第38回計測自動制御学会学術講演会 (2000)
- 橋本, 浅野, 山北: PVFCによる二足歩行ロボットの制御: 実験的検証, 第38回計測自動制御学会学術講演会 (2000)
- M. Iwase, K. Furuta and M. Yamakita, "A Control System Design based on Input-Output Data - An Application to
Microtremor Isolation Systems -," Proc. of the SICE Annual Conf. (2000)
- 橋本ら: 環境を考慮した蛇行推進, システム制御情報学会研究発表講演会講演論文集, pp.441/442 (2000)
- 橋場, 山北: 協調3輪移動ロボットのPVFCによる制御: 実験的検証, SICE学術講演会予稿集, pp.89/90 (1999)
- 太田ら: 受動的2足歩行の解析に基づいた能動的歩行の実現, SICE学術講演会予稿集, pp.93/94 (1999)
- 上野, 山北: 猫の壁面駆け上がりを利用した垂直移動ロボットの開発, SICE学術講演会予稿集, pp.107/108 (1999)
- 浅野, 山北, 古田: 受動2足歩行を用いたヒューマノイドロボットの一歩容設計, SICE学術講演会予稿集, pp.413/414 (1999)
- 上野, 山北: ロボットのANNを用いた適応学習制御に関する研究, SICE学術講演会予稿集, pp.843/844 (1999)
- 丸田, 山北: 適応学習制御と除振台制御への応用, SICE学術講演会予稿集, pp.207/208 (1999)
- 大曲, 谷口, 山北: 猫の壁面駆け上がりを利用した垂直移動ロボットの開発, 第17回日本ロボット学会学術講演会予稿集, pp.143/144 (1999)
- 宮崎, 山北: 分散型PVFCによるロボットアームの制御: 実験的検証, SICE学術講演会予稿集, pp.93/94 (1998)
- 佐藤, 山北: 力学的エネルギの構造に着目したANNを用いたロボットアームの制御, SICE学術講演会予稿集, pp. 375/376 (1998)
- 住谷, 山北: Gradient Flowに基づくオートマトンを用いた運動パターン生成, SICE学術講演会予稿集, pp.561/562 (1998)
- 市原, 岩田, 山北: ANN(Artificial Neural Network)を用いたロボットアームの制御, 第16回ロボット学会学術講演会, pp.121/122 (1998)
- 谷澤, 山北: 分散型PVFCによる協調移動ロボットの制御, 第16回ロボット学会学術講演会, pp.577/578 (1998),
- 鈴木, 山北ら: Passive Velocity Field Controlの協調ロボット系への拡張, 第9回自律分散システム・シンポジウム資料, pp.327/332 (1997)
- M. Yamakita et. al., "Control Education via Pendulums," Proc. of ASCC II-91/94 (1997)
- 岩田ら: PWM型デッドビート制御問題の解の存在, Proc. of DST, pp.85/90 (1997)
- 呉ら: 未知線形Parameter-Varing システムに対するゲインスケジュールド制御, 日本ロボット学会学術講演集, pp.9/10 (1996)
- 鈴木, 山北ら: Passive Velocity Field Controlの複数マニピュレータへの拡張, 日本ロボット学会学術講演集, pp.1009/1010 (1996)
- 岩超, 山北ら: マニピュレーションタスクにおける手先インピーダンスの繰り返し学習, 第8回自律分散システム・シンポジウム資料, pp.313/138 (1996)
- 小野ら: 動的マニピュレーションにおける目標軌道生成と制御, 第8回自律分散システム・シンポジウム資料, pp.325/330 (1996)
- 山北ら: ロボットの手先インピーダンスの繰り返し学習, SICE学術講演会予稿集, pp.491/492 (1996)
- 野中, 山北ら: マッチング条件を満たさないパラメータ不確定性を持つあるクラスのプラントに対する適応スライディング面に基づいたモデル追従制御, pp.743/744 (1996)
- 野中, 山北ら: 適応スライディング面による規範型可変構造制御に関する研究, SICE学術講演会予稿集, pp.745/746 (1996)
- 山北, 谷澤: 遠隔バイラテラルインピーダンス制御系の特性改善, SICE学術講演会予稿集, pp.791/792 (1996)
- Euler Parameterを用いた姿勢のインピーダンス制御, SICE学術講演会予稿集, pp. 801/802 (1996)
- 呉, 羅, 山北, 伊藤: 柔軟対象物上での倣い作業におけるロボットの位置/力の動的制御, SICE学術講演会予稿集, pp.94/95 (1995)
- 岩越, 山北, 鄭, 伊藤: 姿勢角度座標を用いないロボットの作業空間フィードバック制御, SICE学術講演会予稿集, pp.101/102 (1995)
- 小野, 鄭, 山北, 片山, 伊藤: 捕捉・打撃動作におけるロボットのノミナル軌道計画と制御, 日本ロボット学会学術講演会, pp. 13/14 (1995)
- 岩越, 山北, 鄭, 片山, 伊藤: 姿勢座標を用いないロボットのインピーダンス制御, 日本ロボット学会学術講演会, pp. 515/516 (1995)
- 呉, 羅, 山北, 伊藤: 柔軟曲面上でのロボットの接触作業, 日本ロボット学会学術講演会, pp. 751/752 (1995)
- 浅田, 片山, 鄭, 山北, 伊藤: 可操作性を考慮した感覚・運動マップの自己組織化, 日本ロボット学会学術講演会, pp. 1077/1078 (1995)
- Z. W. Luo, K. Ito and M. Yamakita, "Vector Field Estimation of Environment Model and its Application to Robot's
Contact Tasks," RIKEN Review, No.9, pp.43-44 (1995)
- J. Q. Wu, Z. W. Luo, M. Yamakita and K. Ito, "Robot Manipulator's Contact Tasks on Uncertain Flexible Objects,"
Proc. of 10th KACC, pp.460-463 (1995)
- 岩代, 山北, 古田: 二重倒立振子のリミットサイクルの安定化制御, SICE学術講演会予稿集, pp.341/342 (1994)
- 根木, 山北, 伊藤: 双線形モデルを用いた遠隔バイラテラルインピーダンス制御, 日本ロボット学会学術講演会予稿集, pp.1057/1058 (1994)
- 出江, 山北, 伊藤: 三輪車の動的制御とヒューマンオペレーション, 日本ロボット学会学術講演会予稿集, pp.975/976 (1994)
- 服部, 山北, 羅, 伊藤: ベクトル場を用いた未知環境推定と接触作業ロボットへの応用, 日本ロボット学会学術講演会予稿集, pp.483/484 (1994)
- 呉, 羅, 山北, 伊藤: 未知な柔軟対象物に対する位置/力の動的制御, 日本ロボット学会学術講演会予稿集, pp.43/44 (1994)
- Luo, Iwakoshi, Yamakita and Ito, "Compliance Control Considering a Robot's Manipulability", 日本ロボット学会学術講演会予稿集,
pp.53/54 (1994)
- 菅原, 山北, 古田: 二重振子の平衡点間推移制御, SICE学術講演会予稿集, pp.241/242 (1993)
- 草野, 針木, 星野, 山北, 古田: シングルマスタ・マルチスレーブマニピュレータにおける協調内力バイラテラル制御, 日本ロボット学会学術講演会予稿集, pp.715/716 (1992)
- 柴里, 山北, 古田: 動的モデルの遠隔仮想実現, SICE学術講演会予稿集, pp.95/96 (1991)
- 森本, 山北, 古田: 画像情報を用いたマニピュレータの障害物回避, SICE学術講演会予稿集, pp.359/360 (1991)
- 佐藤, 山北, 古田: 周波数荷重型LQを用いたロボットアームの振動低減制御, SICE学術講演会予稿集, pp.445/446 (1991)
- 山北, 古田, 西村, 浜田: 有限時間H∞制御問題の状態フィードバック解について, SICE学術講演会予稿集, pp.489/490 (1991)
- 山北ら: TiTech. pendulumの非線形モデルに基づくVSS型適応制御, 自動制御連合講演会予稿集, pp.153/154 (1991)
- 山北, 星野, 森本, 古田: 予測を用いたN.E.アルゴリズムの並列処理による実現, ロボティックス・自動化システムシンポジウム予稿集, pp.175/179 (1991)
- 窪園, 山北, 小菅, 古田: 遠隔操作による注射に関する研究, SICE学術講演会予稿集, pp.595/596 (1990)
- 鈴木, 山北, 小菅, 古田: カルマンフィルタによる水中の位置推定, SICE学術講演会予稿集, pp.333/334 (1990)
- 清水, 山北, 小菅, 古田: 宇宙ロボットに関する基礎的研究, SICE学術講演会予稿集, pp.213/214 (1990)
- 龍, 山北, 古田: 視覚を用いた6軸ロボットアームの制御, SICE学術講演会予稿集, pp.215/216 (1990)
- 山北, 古田: 連続時間系の逆重み関数を用いた仮想入力設計法, SICE学術講演会予稿集, pp.267/268 (1988)
- 山北, 古田, 杉山: 遠隔綱引き機の実現、 自動制御連合講演会予稿集, pp.357/358 (1989)
- 古田, 山北: 制御対象の性質によらない繰り返し入力設計、 自動制御連合講演会予稿集, pp. 45/46 (1985)

